商品説明
岐阜県揖斐郡・所酒造「房島屋」銘柄の「ひやおろし(=秋上がり)」です!
冬にしぼられた新酒を、夏の間 涼しい酒蔵で熟成を深め、秋に飲み頃となった「ひやおろし」。
日本酒最高の飲み頃といわれるこのお酒が飲めるのは、今の時期だけです!
冷やでもお燗でも、美味しく飲んでいただけます。
程良い熟成感で飲み飽きしないお酒です!
商品は数量限定となっております。
昨年同様、今年も2種類が発売されました!
房島屋の「純米吟醸 五百万石」をベースに、「純米大吟醸 山田錦」がブレンドされています。
ふくよかさと、やわらかさを兼ね備えた酒質。
程良い香りと適度な酸味で、食中酒向けのやや辛口な味わいに仕上がっています!
背面ラベルです。
日本酒度 +5、酸度 1.8、アルコール度 16~17度。
(販売店としては、房島屋にバーコードが付いたことでテンションが上がりました(^^;)
なお、生詰め酒なので「房島屋 無濾過生原酒」とは違い要冷蔵ではありませんが、店頭では現在、冷蔵庫で保管しております。
今しか飲めない、季節限定の房島屋ひやおろし。
数量限定品となりますので、ご興味のある方はお早めに。
この機会に、ぜひお試しください!