商品説明
京都府伏見区・松本酒造の銘酒「澤屋まつもと」を網羅したい方へ!
店主が選んだ 720mlx4本セットです!
★ 澤屋まつもと 守破離 秋津地区山田錦 SAIDO 1290 720ml
兵庫県東条産特A地区の最上流部にあたる秋津地区の中でも、最北端の西戸という集落で収穫された、最上級の山田錦を醸した日本酒。
SAIDO 1290は収穫された田んぼの番地です。
「原料に勝る技術なし」と、酒米の産地の価値(テロワール)を重要視する松本日出彦杜氏の想いが商品名に現れています。
シリーズの中でも、テロワール(生育環境)を特に重視して造られた、杜氏会心の逸品と言って間違いありません!
洗練されていてケタ違いの旨味、ノドの奥に広がる余韻をお楽しみください。
★ 澤屋まつもと 守破離 山田錦 720ml
兵庫県加東市の山田錦を全量使用した、純米大吟醸酒。
発酵した際の自然な炭酸ガスが少量含まれています。
ほのかなガス感は、フレッシュで心地良い印象です。
「澤屋まつもと 守破離」のコンセプトは「酸味と旨味と良い苦味」。
透明感のある旨味が広がり、ほど良い酸味と苦味が後味を引き締め、料理とお酒を繋げます。
開栓後ガスが抜けた後の、まろやかな味わいへの変化もお楽しみください。
★ 澤屋まつもと 守破離 雄町 720ml
岡山県岡山市中区の備前雄町を醸した、フレッシュな純米吟醸酒!
発酵した際の自然な炭酸ガスが少量含まれています。
守破離のコンセプトのもと、あくまでも飲み口は軽く、お食事をより美味しく食べていただくための、「酸味と旨味と良い苦味」を主体にした味わい。
味わい豊かに雄町の甘味が広がり、酸味や苦味が後味を引き締める。
雄町らしさをエレガントに表現した逸品です!
★ 澤屋まつもと 守破離 五百万石 720ml
富山県城端地区南砺市産の五百万石を醸したフレッシュな純米酒。
発酵した際の自然な炭酸ガスが少量含まれています。
飲むとチリチリとした心地良いガス感。
五百万石らしい線の細さの中に、ふくらみのある旨味。
爽やかな酸味がスーッと優しく切れていきます。