商品説明
「あごだし」はご存知でしょうか?
主に九州北部で使われる、「あご」=「トビウオ」からとった出汁のことです。
非常にコクのある旨みがあり、近年全国でも人気が出てきました。
そんな あごだしを手軽に使えるのが、この『あご入り鰹ふりだし』です!
鳥取県産のあご(飛魚)、料亭御用達の本枯れ節、枯れ鯖節、利尻昆布、香り高い香信椎茸が粉末状になってティーパックに入った万能和風だしです。
個包装のパックを1つ煮出せば、3〜5人前のだしを簡単に取ることができます!
忙しい時でも手間なく美味しい料理を作れます!
手前話ですが、家でこの品を試してから、だしは全てこれになりました(^^;