Just another WordPress site

トップ > 店長のつぶやき > 意外と注意点も多い!「赤ワインが、冷え性に効くのは なぜ?」藤田屋 店長のつぶやき Vol.63

意外と注意点も多い!「赤ワインが、冷え性に効くのは なぜ?」藤田屋 店長のつぶやき Vol.63

2025/01/17

カテゴリー店長のつぶやき

藤田屋 店長のつぶやきVol.63
【赤ワインが冷え性に効くのは なぜ?】
 
いやー、毎日 寒いですね(^^;
私(店長)は冷え性で、特にまいってます。
 
そんな中「赤ワインが冷え性に効果的」と聞き、調べました。
 
(↑画像生成AIで作ったイメージ図。よく見るとグラスを右頬にあててる(笑))
 
短期的、長期的な理由や、注意点もあり。
とても興味深かったので、皆さんに共有したいと思います!
 
◆すばやく温める効果
 
ポリフェノールやアルコールは、血管を拡張させます。
血流が良くなり、すばやく身体を温めることができます。
 
◆体質改善にも
 
ポリフェノールの抗酸化作用は、血管の老化を防ぐ効果に。
鉄分やミネラルといった、血液を作る栄養素も含みます。
これらで、冷え性の体質改善が期待できます。
 
◆注意1:適量がポイント
 
アルコールは一時的に体温を上げますが…
飲みすぎると血管が収縮し、血流を悪くして体が冷えやすくなります。
また、アルコール分解は熱エネルギーを消費します。
 
そのため、冷え性改善が目的の場合は、1日にグラス1杯(120~150ml)が目安。
多くても2杯までに抑えましょう。
 
◆注意2:温かい部屋が鉄則
 
血管拡張では血流が良くなりますが、実は同時に、体温が外へ逃げやすくなります。
このとき部屋が寒いと、多くの体温が失われることに。
せっかく温まった身体を維持するためにも、温かい部屋で飲むのが鉄則です。
 
◆私の感想
 
意外と注意点が多くて、とにかく飲めばいいわけじゃないのは、薬と同じですね(^^;
赤ワインを冷え性改善を目的に飲むなら、お家で毎日1-2杯を飲み続ける、という地道なスタイルが必要そうです。
 
酒屋としては、たくさんお酒を買ってもらえると、経営的な うれしさはありますが…
一方、それで健康を害されてしまうことになれば、悲しいですし、本意ではありません。
たのしく長く、藤田屋に来ていただきたいですから。
 
ハズレのない良いお酒を、健康的に飲んでいただき、
たまに、店長が探してきた、美味しい ごちそう食品も食べてもらって。
皆さんの、味わう たのしみに、長く寄り添えたらいいな、と思っています。
 
 
↑ちなみに藤田屋では、赤ワインの棚に赤いラインを引いて、見分けやすいように工夫してます!
 

◆次回ご来店のとき「読んだよ」の声が聞けると嬉しいです(^^)


【小さな「うれしい」「たのしい」「幸せ」をつむぐ】
藤田屋本店 <地酒とワインとお取り寄せ食品の店>
店舗 10:00~19:00(土日も営業・月曜定休)
岐阜県大垣市新田町3-8