Just another WordPress site

トップ > お知らせ > フランスワイン試飲会!価格帯別に感じたこと

フランスワイン試飲会!価格帯別に感じたこと

2022/08/20

カテゴリーお知らせ ワイン

【フランスワイン試飲会!価格帯別に感じたこと】
先日、ワイン輸入商社(株)稲葉さんの「試飲会」に行ってきました。
事業者だけが参加できる、感染対策をした小規模時間制な会です。

 

 

今回はフランスワイン特集。
フランス各地のワイン35種類を試しました。

 

いつもは1日だけ開催ですが、今回は参加希望者が多いためか、2日間の開催。
フランスワインの人気の高さがうかがえます!

 

 

今回も、どのワインも美味しかったです。
…と書くだけだと、なんだかバカな感想みたいですが(^^;
でも実際、他社さんの試飲会だと「これはハズレだな」というのが、それなりにあるのですが、稲葉さんの場合は無いんですよね。

 

価格帯は2000~7000円台のものを試せました。
1000円台がないところに、フランスワイン全体の価格上昇傾向を実感します。

 

 

どれもレベルが高いという前提ではありますが…
価格帯別にざっくりと、味わいのクオリティに傾向を感じました。
店長の個人的な所感です。

 

2000円台は、苦味や酸味など、どこか1点が突出しすぎている部分があると感じます。
これが面白いと感じるか、不快な要素に感じるかは、好みの問題もありそうです。

 

温度を変えると、こうした個性も違った味わいに感じたりしますし。
「飲み手」の力量が試される価格帯とも言えそうです(^^)

 

3000-5000円台は、安定した美味しさです。
フレッシュなものも多いですが、落ち着きが感じられるものも混ざってきます。

 

総じて、安心して飲めるランクですが…
「もう少し熟成したら…」とか感じるものもありますね。

 

6000円を越えると、甘酸苦渋といった味わいのバラエティが豊富で、ボリュームもあって、それでもどこか落ち着いている、極まった品質になってきます。

 

ひとつ今回 思ったのは、こうしたハイランクのワインでも、甘味がしっかり感じられるのだなと。
さらに熟成を経ると変化していくのかもしれませんが…
例えれば、ベテランなのに若々しい人のような、そんな印象が共通していました。

 

 

ということで、今回も美味しいワインにたくさん出会えました。
こうして思い出しながら感想を書いていると、また飲みたくなってきます(^^;

 

個人的な好みだと、スペイン系のワインが好きな店長ですが、やっぱりフランスワインも、層が厚くて良いですね!

 

皆さまに紹介できるワインの幅を、また増やすことができたと思います!

 

◆次回ご来店のとき「読んだよ」の声が聞けると嬉しいです!(^^)

小さな「うれしい」「たのしい」「幸せ」をつむぐ
【酒の藤田屋本店】
店舗 9:00~19:00(月~土・日も毎日営業)
岐阜県大垣市新田町3-8