ワイン
店長がネットで読んで「やっぱりなー」と思った記事。 どうする?飲み残したワインの保存方法 「瓶にラップ」or「コルクを戻す」? ソムリエに聞いてみた https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023090600540 結...
渋いブドウが、あの醸造技法でジューシーに! 新着 赤ワイン『ヴァン・ド・フランス・タナ』
8月の初旬、店長は、輸入商社(株)稲葉さんの試飲会に参加してきました。 そこで、一番 美味しかった赤ワインをお店に迎えたので、ご紹介します! 名前は『ヴァン・ド・フランス・タナ』。 そのブドウ品種と造り方に特徴がある、面白いワインですよ(...
今年は、今後を見すえた決断の時!? 藤田屋の2023ボージョレ・ヌーヴォーのお知らせ。
今後ヌーヴォーと、どう向き合うか? 今年は決断の時になりそうです…! ボージョレ・ヌーヴォーご予約ページはこちら ◆大変だった昨年をおさらい 昨年2022は、ヌーヴォーの価格が例年の倍になりました。 その原因は、コロナ禍後...
普通じゃありえない。一年熟成で美味しくなるヌーヴォーを試飲できました!
ワイン商社(株)稲葉さんの試飲会に行ってきました。 もちろん、出展35品、全部しっかり試飲してきましたよ(^^) 当日サプライズで、昨年VTのヌーヴォー6品も試飲できました。 一年熟成で美味しくなっており、普通じゃありえない流石の高品質ヌーヴォー...
日本人女性が、ドイツの醸造責任者! 業界向けワインセミナーを受講しました!
先日、輸入商社(株)稲葉さんの、業界向けワインセミナーに行ってきました。 コロナ禍ではセミナーの開催がなかったため、数年ぶりです。 というのも、(株)稲葉さんのセミナーの講師は、ワインの造り手。 海外から造り手を招くのに、コロナ禍は厳しかったのだと思います...
【ヌーヴォー船便の入荷時期につきまして】 ボジョレー・ヌーヴォーの船便につきまして。 本日、インポーターさんに確認ができたのですが、ひとつ残念なお知らせです。 11月最終週頃の入荷予定でしたが、事前にご予約票などでお伝えしていた通り船便輸送の特性があり、今回は到着に...
【どんな果物?とてもフルーティなビオワイン!】 私は、青リンゴを感じたんですよね。 果実の甘みがあって、酸がよく出ていて、ほんのりした丸い渋みが差す味わい。 でも、他の方の感想では、桃とか洋梨とかイチゴとかに感じるとか。 そんな、...
筋肉質なワイン!しなやかで力強いヴォルネイの弟『モンテリ・ルージュ・レ・ヴィエイユ・ヴィーニュ』
【筋肉質なワイン!しなやかで力強いヴォルネイの弟】 「筋肉質なワイン」って、まさにこんな感じ。 今回ご紹介する『モンテリ・ルージュ・レ・ヴィエイユ・ヴィーニュ』です。 ◆ ワインにおいて「筋肉質」とは、いわゆる「ボディ」...
【フランスワイン試飲会!価格帯別に感じたこと】 先日、ワイン輸入商社(株)稲葉さんの「試飲会」に行ってきました。 事業者だけが参加できる、感染対策をした小規模時間制な会です。 今回はフランスワイン特集。 フランス各地のワイン35種類を試...
【諦めず たのしもう!ヌーヴォー予約受付中です】 先日、2022年ボージョレ・ヌーヴォーについて、その問題と対応についてお伝えしました。 藤田屋ブログ「『ヌーヴォーが倍』の中、いつもの価格で飲む方法!」 https://sake-fujitaya.com...