店舗のご案内
小さな「うれしい」「たのしい」「幸せ」をつむぐ
 毎度ありがとうございます。大垣の酒屋、藤田屋本店でございます。
毎度ありがとうございます。大垣の酒屋、藤田屋本店でございます。
「西濃エリア最大級のワインセラーのあるお酒屋さん」をうたい文句に、しっかりと品質管理した商品を提供し、皆さまに安心してお買い物していただける店を目指しております。また、地域の皆さまに愛される店作りを目指して日々頑張っています。
お酒のご相談なら、藤田屋本店にお任せください。
店舗のご案内

| 店舗名 | 藤田屋本店 | 
|---|---|
| 定休日 | 店舗:月曜定休 / 配達&電話応対:日月祝定休 (※正月・GW・盆に臨時休業) | 
| 営業時間 | 店舗 10:00~19:00 | 
| 住 所 | 〒503-0856 岐阜県大垣市新田町3丁目8番地 | 
| TEL | 0584-89-1221 | 
| FAX | 0584-89-7802 | 
| 代表者名 | 田中 誠 | 
| 業務内容 | 酒類・食品・ギフト品・LPガスの販売、配達等。 (一般家庭/業務用) | 
| 駐車場 | 15台 (他店と共同) | 
| 送 料 | 地方配送は「通信販売について」をご参照ください。 また、業務店さま向けの自車配達を、大垣市内の当店10km圏内で行っています。内容によっては送料無料となりますので、お気軽にお問い合わせください。 | 
沿革
| 1888年 (明治21年) | 旧街道(現・南頬町)に豆腐屋として創業。 初代の夫婦の姓、田中と伊藤より取って、屋号を「藤田屋」とする。 | 
|---|---|
| ~ | 味噌、たまり醤油の小売りを開始。 2代目が酒蔵に勤めていた縁で、酒類販売を開始。 | 
| 1977年 (昭和52年) | 3代目が国道258号線沿へ店舗を移転し、11月に新装開店。 屋号を「藤田屋本店」とする。 | 
| 1998年 (平成10年) | 4代目が店舗をリフォームし、同年10月28日に新装開店。 ワインと日本酒の品質管理ルーム(セラー室)を店内に設ける。 | 
| 現在 | 5代目見込みの店長が、大きな改装ではないけれど、 この時代に残る藤田屋を目指して、小さな変化を、いくつも試みている。 | 
MAP
<お車でお越しの方へ>
店舗前の国道258号線には、中央分離帯があります。
そのため、駐車場へは南方面から左折する必要があります。
南以外の方面からお越しの場合は、[新田町3]信号交差点から迂回をお願いいたします。


