投稿記事一覧
あけましておめでとうございます! 本日より新年の営業をはじめました(^^) ただし、今日明日(1/4~1/5)は、よる6時までの短縮営業となります。 よろしくお願いいたします。 通常営業は→ 9:00~19:00(月~土・日も...
酒の藤田屋本店をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。 年末年始(2020/12/30~2021/1/5)の営業時間についてお知らせいたします。 ◆12/30(水)・31(木) 店舗は9:00~18:00の短縮営業。 電話応対、配達は午前中まで。 ネ...
大河ドラマ『麒麟がくる』で、次回「信長公と蘭奢待(らんじゃたい)」というタイトルが発表され、話題になったようですね! 当店では日本酒『醴泉 蘭奢待』を扱っており、予告が放送されてからお問合せが増えています。 ※「麒麟がくる」画像はNHK公式サイトより引用...
日本最速レベルの新酒が出ました! 近年評価が上がっている「房島屋」銘柄で有名な、揖斐の酒蔵「所酒造」さんより。 『揖斐の蔵しぼりたて』が今年も入荷です! 所酒造さんは、コロナ禍の影響で今年の新酒イベントができなかったそうです。 例年この...
当店はボジョレー・ヌーヴォーを熟成させている変な酒屋なのですが(^^; 2019年から1年熟成のヌーヴォーを先日見たところ、なんと「酒石」がたくさん出来ていました! 写真を見てください、すごくないですか? (ピント合わせるのが難しかった(--;...
数々のコンクールでの受賞。 TVメディアでも話題になり続けるお米『龍の瞳』。 希少なお米なので、販売店は少ないのですが、縁あって、当店で販売させてもらっています。 龍の瞳は、2000年に偶然発見された稲穂から生まれた品種で...
最近お問い合わせが増えている、極甘口ワイン。 いろいろと仕入れました! アイスワイン(正式にはアイスヴァイン)は、収穫時にブドウが凍って、干しブドウのようになったブドウから造られるワイン。 ブドウが育つまで、気候や天候が少しでも合わないと造れない...
秋限定!房島屋ひやおろし2種、入荷しました!『房島屋 純米ひだほまれ ひやおろし』『房島屋 純米吟醸 ひやおろし』
岐阜揖斐の蔵・所酒造さんの「房島屋」銘柄の秋限定品。 冬に搾られた日本酒が、春夏を越し、この秋、最も美味しくなる。 それが「ひやおろし」です! 1つは、初リリースの『純米ひだほまれ ひやおろし』。 岐阜県産の酒米ひだほま...
岐阜県が誇る、奇跡の米『龍の瞳』と『銀の朏』。 希少品のため、お米屋さんでも取扱店が少ないのですが、農家さんと縁あって、当店は販売をさせてもらっています。 数々のコンテスト優勝歴があり、NHK「あさイチ」、日本テレビ「鉄腕ダッシュ」、フジテレビ「林修のニッポン...
地酒『醴泉』の、この1年間を締めくくる限定酒。 冬に搾られた日本酒は、春夏を越し、この秋、最も美味しくなります! 月をイメージしたラベルで、きたる秋を思って。 ちょっと早めの一杯もいいですよ(^^) 呑むなら今の、数量限...











