お取寄せ食品
【初ガツオがやってきた!】 「完全予約制」で5/9まで受付ていた、初ガツオのたたき。 予定通り、今朝、お店に届きました! 写真のように、外見はダンボール。 その中には、発泡スチロールのケースに収まっています。 ...
あと数日!初ガツオ予約締切が間近です。なぜ美味しい?3つのポイント解説!
【あと数日!初ガツオ予約締切が間近です】 初ガツオのご予約締めまで、あとたった2日です。 締切は5/9(月)。 ご予約し忘れていた方は、再び忘れてしまう前に、お電話くださいね! 電話番号:0584-89-1221 ...
【予告『初ガツオ』がやってくる!】 突然ですが、正月やクリスマスに食べる物は? そう、おせちやお雑煮、ケーキですよね。 家族で食べる、こういう節目の食べ物には、しみじみと「安心」を感じます。 毎年の区切りになって...
みんなで選んだ、食べる価値ある おつまみ!『いか軟骨の燻製』『焼チーズと黒胡椒カシュー』
【みんなで選んだ、食べる価値ある おつまみ!】 「これは面白い!」 「まちがいなく美味しい!」 「食べる価値がある!」 数々あるお店の中から、せっかくウチを選んでくれたお客さまには、そういうものだけをオススメしたい、という想いで昨年から始めた、スタッフ皆での食品の試...
【家ごはんの栄養不足に!】 家でご飯をつくるとき… 「栄養」を考えるのは大事だけど、忙しかったりして、あまり、ちゃんとできないときがあります。 最近は世情的に、外食に行けないことも多いですし。 家ごはんでの栄養不足は、悩みの一つですよね… ◆ ゴマっ...
地元喫茶店が作る○○!バレンタインデーにも『ビーツ・ビスコッティ』
【地元喫茶店が作る○○!バレンタインデーにも】 バレンタインデーのプレゼントにもいいですよ! 藤田屋の近くの、地元喫茶店が作る『ビーツ・ビスコッティ』。 コーヒーやワインと合わせて美味しい、イタリアの伝統的なお菓子です。 原料に使われる野菜「ビーツ」にも秘...
【3歳児がハマるグミ?ゼリー?】 先月10袋仕入れたら、あっという間に売り切れ。 その後4名の方から「ありますか?」とお問合せがあった、あのお菓子が再入荷しました! 『小っちゃな梅ゼリー』 また なくなる前に、ぜひお店へ来てくださいね! 実は店長の...
【大人は知ってる、ほろ苦の おいしさを】 銀杏(ぎんなん)食べれますか? 実は、食べ物の好き嫌いが ほぼない店長が、唯一苦手なのが銀杏なんです。 特に茶碗蒸しに入ってる銀杏が苦手で… 給食で出たときは、ガマンして飲み込んでました(^^; ◆ でも、大...
【インドカレー好きに食べてほしくて入手!】 インドカレー屋さんには行きますか? 店長は、あの色んな香辛料が効いたカレー、好きなんですよね。 子どもが出来てからは行けてないのですが… そんな私みたいな方に、ぴったりオススメのカレー缶が見つかりました! 缶詰の雄「木の...
【クリスマスケーキが、なぜ酒屋に?】 それは40年以上前、偶然のご縁でつながった物語があるんです! ◆ご縁のはじまり 今から40年以上前のこと。 瑞穂市のケーキ専門店「シェ・デュモン」さんは当時、大垣市の某ホテルへケーキを納入していました。 そこで知り...