日本酒
夏季限定!この名がイイね!さらり上質な日本酒です『醴泉 夏吟』
【夏季限定!この名がイイね!さらり上質な日本酒です】 ラベルは白地にキラリと光る青文字。 シンプルで涼しげで、夏にピッタリの、気分が高まるデザインです! 「夏吟(なつぎん)」このネーミングがイイですよね(^^) 夏季限定...
夏季限定の日本酒!氷で、ソーダ割で!『房島屋 純米無ろ過生原酒 ブルーボトル』
【夏季限定の日本酒!氷で、ソーダ割で!】 夏をイメージして、ドライに仕上げた房島屋。 「夏季限定」で造られる日本酒! 『房島屋 ブルーボトル』が今年も届きました。 冷やして呑むのはもちろん、「氷」を入れて呑んでも...
普段お酒を呑まない人にも!甘くて酸っぱい日本酒『一ノ蔵 ひめぜん』
【普段お酒を呑まない人にも!甘くて酸っぱい日本酒】 甘口の日本酒『一ノ蔵 ひめぜん』が届きました! 「普段あまり日本酒に親しみがない方にも、美味しく呑んでもらいたい」と造られたお酒です。 甘酸っぱい味わいで、よく冷やしても、熱燗に...
お待たせ!澤屋まつもと新商品&再入荷『守破離 岡本村 山田錦』『Ultra 雫(ウルトラ雫)』
【お待たせ!澤屋まつもと新商品&再入荷】 京都伏見のNeo日本酒「澤屋まつもと守破離」シリーズが、どっかりと届きました! 品切れしていたお酒も、復活しています。 お待たせしました(_ _) そして、その中には、「新しいお酒...
岐阜の酒米が、岐阜の料理に相う不思議『房島屋 兎心BLACK ひだほまれ』
【岐阜の酒米が、岐阜の料理に相う不思議】 生まれた土地って、自分の奥底に、常にある気がします。 食べ物、習慣、気候など。 自分に合う感じというか、安心するというか。 趣味嗜好とはまた別のところで、地のものって、何かイイんですよね。 ...
早くも到着!最も完成度が高い日本酒『房島屋 純米吟醸 無ろ過生原酒 中汲み』
【早くも到着!最も完成度が高い日本酒】 「今週中頃かな~」と思ってたら、もう到着しました! 杜氏が「最も完成度が高い」と太鼓判を押した日本酒、『房島屋 純米吟醸 無ろ過生原酒 中汲み』です! 名前が長いので、「房島屋の中汲み」と覚...
杜氏の自信作!最も完成度が高い日本酒『房島屋 純米吟醸 無ろ過生原酒 中汲み』
【杜氏の自信作!最も完成度が高い日本酒】 「房島屋」でおなじみ所酒造さんより、新しいお酒のお知らせが届きました。 その中で、非常に気になる一文が! 「今シーズンの仕込みの中では最も完成度が高いお酒」 ...
麻婆豆腐に合うほど濃醇旨口!『房島屋 兎心BLACK 吟吹雪』
【麻婆豆腐に合うほど濃醇旨口!】 麻婆豆腐って、中華料理ではあるのですが、店長は小さい頃から家で食べてるので、なんだか安心する「家庭の味」って印象です。 家庭用の麻婆の素にも、いろんな味がありますが、私は甘味がしっかりしてて、ちょっとピリ辛なくらいのが、食べやすくて好き...
しゃべるビン!しぼりたて新酒はラストチャンス『醴泉 酒無垢 雄山錦』『揖斐の蔵しぼりたて』『三千盛 Cheers!(チアーズ)』
【しゃべるビン!しぼりたて新酒はラストチャンス】 「ラストチャンスだから呑んでね!」 こんな貼り紙を作ってみました。 ふきだしで しゃべっているのは酒ビンです。 ビンを、よく見てください…気づきましたか? 目が付いてます!(^^) ビンの肩部分の...
暖かなこの頃。春を感じる、さわやかなお酒!『房島屋 純米雄町 無ろ過生原酒』
【暖かなこの頃。春を感じる、さわやかなお酒!】 寝るときに暖房つけてますか? 最近は暖かくなったので、店長のうちでは、もう暖房せずに寝ています。 そういえば、朝に飲む牛乳も温めなくなりました。 これからは、さっぱりとした飲み物が、おいしく感じる季節になってきますね。 ...